さんだーさんだ!(ブログ版)

2015年度より中高英語教員になりました。2020年度開校の幼小中混在校で働いています。

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

英語教育の在り方に関する有識者会議(第4回)指導体制に関する小委員会

行ってきました。一個前の日記の教育ITソリューションEXPOの後に。 前半の「有識者会議」は行かず、後半の「小委員会」だけ行きました。 HPはこちら↓ 英語教育の在り方に関する有識者会議 指導体制に関する小委員会(第1回)の開催について:文部科学省15:15…

教育ITソリューションEXPO

行ってきました。中高の英語教員です、みたいな顔して。や、そのとおりなんだけど。今アツいと言われている、教室・学校に導入するICT機材・教材。友だちに誘われて、東京ビッグサイトに行ってきました。 同時に"Beauty Japan"という展示会も向かいの会場で…

「ボケてないし」

誕生日の日に戒めタグの日記を書くとは。汗 明日も早いし昨日そんな寝てないしだから、15分だけ。 2年生の授業で、スピーチを扱っている。 文章を普通に音読するとしたらどこで切るか・どういう高低で読むかを聞く それと実際のスピーチにおける切れ目・高低…

学生気分、いけないの?

いけないんじゃないか、っていう話。10分間で書き殴ろうのコーナーです。今日も今日とて授業でした。 一学年校外研修でいなかったから、だいぶ楽だった。しかし! 考えたアクティビティが自分の流れの悪さでポシャった どうでもいいところに時間使いすぎ 先…

『詩のこころを読む』

詩のこころを読む (岩波ジュニア新書)作者: 茨木のり子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1979/10/22メディア: 新書購入: 19人 クリック: 108回この商品を含むブログ (54件) を見る読み終えました。多分冒頭に石川啄木の 不来方のお城のあとの草に臥て 空に…

一次ソースに当たったら迷い始めた話

GW中に、なんとしても授業準備に修論に研究を進めておかないとヤバい、ということに気づき、5日あるお休みの現在2日目です。授業準備は、ここ最近は助動詞を扱っていて、さあどうやって生徒に書かせる活動をしよう、というところ*1。今考えているのは、「道…

三文会「レキシのトリセツ」

三文会ブログ » Blog Archive » 4/30【レキシのトリセツ】行ってきました。面白かった。「歴史」の用いられ方には 価値(ブランドイメージや、履歴書による自分の価値のアピールなど) 手段(国家外交や個人の訴訟等、首長の根拠として用いるもの) 教養(事…