2018-01-01から1年間の記事一覧
母校中高の卒業生会報が,K先生を特集した。その方は自分の中学時代の恩師の英語の先生。自分も英語の先生になってとつながりがあるなと,自分も寄稿させていただいた。 それが載った会報を読んだ母校の英語のA先生が,今度K先生と一緒にご飯でも食べに行き…
一学期の英語の授業が終わった。自分は,「音とつづり」「内容を伝える」を意識して授業してきた。この時期だから単文指導が当然メインになるけど,内容を伝えるためにはつなぎ言葉も大事だよね,ということで,けっこう導入した*1。「内容を伝える」に関連…
音とつづりの授業をしている。 アブクド読み(参考ページ→靜先生の「アブクド読み」発音道場 〈エイエイGO! テキストオリジナル連載〉 | 公開 | NHK出版からのお知らせ | NHK出版)から始めて,magic eなどいくつか別の原則を紹介してから,単語の発音を調べ…
誰でも笑える英語落語: Rakugo in English作者: 立川志の春出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2013/12/11メディア: 単行本この商品を含むブログを見るこちらを原文に,音読していこうと思います。 今日は,p.12。
中1の新学期がスタートした。今のところ大きな問題はないようにみえるけど,それは僕に見えてないだけって話だろう。 HRで生徒に,最初の一週間のふり返りを書いてもらった。自分も一緒に書いてみた。「楽しかったこと」には「今のところ全部」と書いた。そ…
国際標準の英単語 初級作者: 日向清人出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2018/03/24メディア: 単行本この商品を含むブログを見るこちらご恵贈いただきました!めちゃいい本です!(再2年前に同著者の『クイズでマスターするGSL基本英単語2000』も出てい…
そうそう,元々自分は国語が好きだったんですよね。高校生時代は国語が得意で,英語が苦手。三者面談でも「さんだーくんはとにかく英語をがんばってください。」って言われた気がする。 その後大学時代に塾でバイトとかして,国語を教えるのは難しいと感じ,…
30分で書いてみようシリーズ。テニス部の春合宿に行ってきた。夏合宿は,全学年対象の大規模なもの。対照的に,春合宿は高2高1と一部中3という上級生が自分の練習に集中する時間。非常に楽しかった! スロー再生でコメント 今回は自分は比較的レベルの高くな…
午前国会訪問・午後経産省訪問 という引率に行ってきた。濃かったなあ。 午前は話を聞かせていただいた若手政治家の方の言葉に刺激を受けながら(「人・本・旅」,「政治家は社会起業家」,「26-7歳で決断を行なった」,「根回しの重要性」,「非効率なのに…
この前卒業式があって,自分が担当した学年の生徒が卒業していった。行ってらっしゃい! 生徒と先生の会が食堂であってから,保護者と先生の会が別会場で*1。そしてその食堂でのスピーチ,どれくらい聞いてくれるんだろうという不安がありつつ,聞いてくれる…
英作文の添削をバッタバッタとやってきました。たくさん添削をした受験生の中にも悲喜こもごもで,自分の無力さを(おこがましいながら)感じている今日このごろです。 ということで,自分が添削をする際に使っていたツールを紹介します。 Alfred なんといっ…
英作文,怒涛の添削が終わった*1。 本日,国立大学の前期入試です*2。がんばれ!ということで,英作文添削をズンズカやってきた感想をば。 結局メールでは380件,添付ファイルではそれよりちょっと多いくらい?をやってきました。2月はわりとしんどかったで…
こちらご恵贈いただきました!めちゃいい本です!(雑 センテンスの作り方 複数のセンテンスをつなげてみよう 文章にまとめる コミュニケーションのための基本単語リスト という構成になっています。1. センテンスの作り方 Topic(一般的な言い方では,主語…
読んでみました。学習者の誤り,訂正するの?しないの?一体大丈夫?という本。英語指導における効果的な誤り訂正: 第二言語習得研究の見地から作者: 白畑知彦出版社/メーカー: 大修館書店発売日: 2015/07/09メディア: 単行本この商品を含むブログを見る自分…
世界最古の出版社の一つであるケンブリッジ大学出版局と弊社タクトピア株式会社ELTが、英語教育関係者対象ディナーパーティーを開催します。必要事項と参加理由を記入の上、以下のフォームでご登録ください。抽選で選ばれた5名の方に招待状をお送り致します…
愛とか正義とか―手とり足とり!哲学・倫理学教室作者: 平尾昌宏出版社/メーカー: 萌書房発売日: 2013/05/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る読み終わった。とてもおもしろかった。 読書猿さんと対談した: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなた…
ゲノム解析は「私」の世界をどう変えるのか? 生命科学のテクノロジーによって生まれうる未来作者: 高橋祥子出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2017/09/14メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る著者の…
読み終わりました。面白かった!アメリカの教室に入ってみた: 貧困地区の公立学校から超インクルーシブ教育まで作者: 赤木和重出版社/メーカー: ひとなる書房発売日: 2017/01/16メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見るニューヨーク州シラキュー…
昨日センター試験が終わりました。今日は生徒の無事を願いながら学校へ向かいます*1。そしてセンター終わった当日にメールをくれた生徒がいました。センター英語は良かったらしいので,とりあえずは二次に向かってまっしぐら,みたい。彼にどのように過去問…
Yacob and Amo: Africa’s precursors to Locke, Hume and Kant | Aeon Essays を読んだ。大学の後輩*1がTwitterでつぶやいていて,読んでみようと「積んタブ」していたのだけど,なかなか量も多いし手が回っていなかったのを最近読み終わった。 非常に面白か…