さんだーさんだ!(ブログ版)

2015年度より中高英語教員になりました。2020年度開校の幼小中混在校で働いています。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

English Book Club200220 "The Visitor" Chapter8後半

The Visitor: (Jack Reacher 4)作者:Lee Child出版社/メーカー: Bantam発売日: 2001/04/01メディア: ペーパーバックこちらの読書会を昨日も行なった。前半は軽井沢でもコロナ無縁じゃないかも,という話で雑談し,後半は第8章の残りを読んだ。 The buildings…

「世界の小学校英語教育についての政策と実践」

terasawat.hatenablog.jp寺沢さんのブログを読んで,そこにリンクが張ってあった資料を読んでみた。世界の小学校英語教育についての政策と実践 (けっこう重たいPDF資料なので注意。)ブリティッシュカウンシルが1999-2000年に実施したものでだいぶ古いけれ…

トンボの湯(折句 2020/02/06)

三セット目は 長居して とっくに八分 経っていた うめき声上げ 首の裏 凍結するよな 水の中 なぎに身任せ 横たわる のど裏駆ける 清涼感 よしまた来るゾと 後にする うむまた来いよと 声がする (書くことを教える教員は,自分自身書き続けていないと,とい…

The First Letters(折句 2020/01-02)

(書くことを教える教員は,自分自身書き続けていないと,ということで,同僚同士励まし合いながら書き物をしている。せっかく書いたものなので,一応自分のブログにも公開。) Rush, just rush, Up, up and away, No energy left. はなされるものか… しにも…

優しい声

(書くことを教える教員は,自分自身書き続けていないと,ということで,同僚同士励まし合いながら書き物をしている。せっかく書いたものなので,一応自分のブログにも公開。) 「ねぇ、知ってる?このユーチューブチャンネル。」 マサコは保育園に息子を送…

English Book Club200208 "The Visitor" Chapter8

The Visitor: (Jack Reacher 4)作者:Lee Child出版社/メーカー: Bantam発売日: 2001/04/01メディア: ペーパーバックこの本を,近くに住んでいるドイツ人の方とちびりちびり読んでいる。彼女はとても英語のできる人で,色々教えてもらっている。毎回2時間くら…

フローと遊び

【ポジティブ心理学】自己啓発本の定番!?ミハイ・チクセントミハイのフローを掘り下げる【動機づけ】 この動画を観た。ミハイ・チクセントミハイの「フロー」という概念について。以下内容を箇条書きに。 フローとは「全人的に行為に没入している時の包括…

インターネットはすのこである。

職場の上司が,村井純さんを紹介していた。日本の計算機科学者。彼がファウンダーのWIDEプロジェクトなるものがあるらしい。 WIDE [左手に研究、右手に運用。社会基盤を両手で支えます。]とのこと。ふむふむ。SFC-GC Video Material これはSFCの「インター…