さんだーさんだ!(ブログ版)

2015年度より中高英語教員になりました。2020年度開校の幼小中混在校で働いています。

1403271149

これからほんと些細なことでも日記をつけよう。
というのも、来年度の自分は教職につくし、修論もやるし、他の研究もちょっとやりたいし、ってんで立ち位置がブレブレになること請け合いで、その時々でどんなことやってたのかあとで思い出すのは難しくなったりするかもしれないから、ふり返れるようにしておこうと思うからだ。
基本的には、

  • その日その時間までに何をやったか
  • その日その後何をする予定か
  • その他

的な感じで行こう。

  • I've done
    • 早起き
    • 修論
      • フィールド候補の方々に返信。受けていただけるといいな。
      • と思ったら以前お願いしていたところからご返信が。やったー!
      • 計3人は確保か…!!4人目5人目に手を伸ばしつつあるけど、ちょっと厳しい説も出てきた
      • この前のインタビューを聞き直す。うーむ。やっぱ文字起こしする必要あるかなあ。
    • 研究
      • 朝から社会調査法入門 (有斐閣ブックス)読んでる。「第2章 量的調査と質的調査それぞれの意義」とかめちゃ勉強になるで!
      • この前EASOLAで発表してやっぱ読まなきゃねってなったものを成形。5時間くらいで読めるコースと15時間かかるコースとに整理。多分前者で済ませざるを得なそう。
  • I'm gonna do
    • 立ち読み(雨が止むか、午後眠くなったら)
    • 料理(お昼はまたパスタだ)
    • 来年度の授業準備
      • 何ができるか分からないけど、ライティング本読もうかな。
      • あと初回の授業で生徒に聞きたいことも考えようね。アンケート的なアレだね。
    • KH CoderをMySQL文で動かせるようになったら色々勝ちっぽいなあ。
  • その他
    • 今日はもう鼻血出ないといいなあ。笑
    • あまちゃんサントラ、かなりアガる!!けどインタビュー聞かなくちゃいけない感じもあってアレ。
    • HLABの卒業生が大学に羽ばたいてく。どうしても、彼らには「普通の大学生」になってほしくないなあという目で見てしまう。少なくとも俺よりずっとずっと考えて大学に入ったんだから、きっと俺が想像もできなかった大学の「活用法」を見出してくれるんじゃないかなんて期待しちゃう。そんなの重いのは知ってるけど、しっかり考えても考えなくてもおんなじ、ってなっちゃったら、個人的に色々この先やりづらくなるなあ(教壇で「しっかり考えて大学行けよ!」とか言いづらくなるなあ、とか。笑)とは思ったりする。別に、何をしてもしなくてもいいんだけどさ!笑

ちゃんと続けていけるくらい、自分に厳しくあれればいいんだけど、実際来年度からはキツそうだなあホント。この前アンインストールした「TimeLogger」を再度入れようかしら。

あとやっぱこれ公開するの微妙だなあ。そのうちインタビュー内容とかに踏み込んでもいきそうだし。こういうのは「分析手順の公開」には入らないのかしら。